必要書類

  • ※審査の状況により、交付決定までに1ヶ月以上かかる場合もございます。
  • ※書類に不備があった場合には、さらに時間がかかります、予めご留意ください。

下記よりPDFで「必要書類チェック表」をダウンロードできます。

必要書類チェック表PDF

  • ※その他、事情に応じて必要な書類を提出いただくことがあります。
  • ※不備等・不足書類があった場合は、追加提出をお願いする場合があります。
     なお、申請いただいた書類は返却いたしません。

※テーブルは横にスクロールしてご覧ください

No. 書類名 様式 子育て世帯 移住世帯
若者夫婦世帯
移住世帯
その他の世帯
備考
既存住宅
購入あり
既存住宅
購入なし
既存住宅
購入あり
安心R住宅
購入あり
安心R以外の
住宅購入あり
1 交付申請書
※申請者は、工事請負契約者と同一とする
様式第1号
2 個人情報の利用目的・取扱いについて 公社指定書式
3 国が実施する「こどもエコすまい」等の交付決定通知書の写し
4 国への交付申請情報入力画面の写し(該当工事入力画面全部) webキャプチャ ※A4又はA3普通紙で、印字内容が全て判別及び、読み取り可能であること
5 工事請負契約書の写し 〇※1 〇※2 〇※1 〇※1 〇※1 ※1工事請負契約書(契約締結日が令和5年2月28日以降且つ不動産売買契約日から3ヶ月 以内)
※2工事請負契約書 (契約締結日が令和5年2月28日以降)
6 不動産売買契約書の写し
※最低購入価格100万円以上
× 不動産売買約書(契約締結日が令和5年2月28日以降 なお購入住宅については不動産売買 契約締結時に完成から1年以上経過していること)
7 安心R住宅調査報告書の写し × × × ×
8 世帯全員の住民票の写し※マイナンバーが記載されていないもの 世帯全員で続柄記載のもの(発行から3ヶ月以内)世帯分離世帯も必要
9 建物の不動産登記全部事項証明書の写し × 不動産売買契約の締結時に完成から1年以上経過していること(発行から3ヵ月以内)
10 その他知事が必要と認めた書類
「こどもエコすまい支援事業」工事金額内訳シート

事務局指定書式

〇※3

〇※3

〇※3

〇※3

〇※3

※3「こどもエコすまい支援事業」を活用された方は必須

【参考】 国への交付申請情報入力画面の写し

提出にあたっては、下記のイメージを参考に、画面取得を行い、提出ください。 なお、用紙サイズは A4 または A3 の普通紙とし、申請入力項目が全て、判別及び、読み取り可能な大きさとなるよう、準備ください。

提出イメージ

※判別および、読み取り可能な大きさで印刷すると A4(または A3)で複数枚となります

提出イメージ

実物大イメージ

※印刷する際の文字のサイズは下記を参考にご準備ください

実物大イメージ

Microsoft 社の Windows10・Windows11 搭載パソコンであれば Snipping Tool という Windows 標準アプリが便利です。

このページのTOPへ